よもぎ蒸しだけをもっとお手頃、お気軽に受けられるお店
「蒸活屋えま」はそんなお店です。
よもぎ蒸し、、なんとなく聞いた事があり、興味はあるのにどこに行ったらいいのか分からず諦めている方。ネットで調べてどこどこのサロンでやっているのは知っているけど敷居が高そうで行けずにいる方。。。。そのような方々がいらっしゃるのをちらほら耳にします。わたくし達 蒸活屋えまでは、そのような方々に寄り添いお手頃お手軽によもぎ蒸しだけを体験していただけるお店となっております。受け方がわからない、、、大丈夫です、安心してください。最初はみなさんそうですので、スタッフが丁寧にご説明いたします。現に当店にご来店いただいている数多くのリピーターのお客様の約90%が最初はよもぎ蒸しを未体験でした。そのような思いから、蒸活屋えまではよもぎ蒸し未体験の方を大大大歓迎です。私達と一緒に『蒸女(むしじょ)』を目指しませんか?※蒸女とはよもぎ蒸しをこよなく愛する女性達の事を意味します。是非一度「蒸活屋えま」へ足をお運びいただけたら幸いです。
初回限定メニュー
まずは体験よもぎ蒸し 40分 ¥2,000(税込)
※ご予約後に当日生理などでご来店できない場合は、キャンセル料は一切かかりませんので安心してご予約下さい。
その際キャンセルの手続きだけよろしくお願いいたします。
料金メニュー→https://emma2022.com/menu
ご予約はこちらから→https://emma-109526.square.site/
キャンセル方法→ https://emma2022.com/free/kakunin

温活をサポート
女性を優しくケアする
よもぎを煎じて下半身を蒸す韓国伝統の「よもぎ蒸し」は600年以上の歴史があります。その始まりは、産後によもぎ蒸しをすると、産後の肥立ちが良いということで、各家庭で行われていたそうです。生理痛や生理不順、更年期症状など、初潮から閉経後もなお、女性特有のトラブルは 「血の道症」といわれます。特に子宮は血海ともいい、血が十分に満ち足りていることが大切です。それがなにかの原因で骨盤の中の血液の流れが悪くなると、卵巣の機能も低下し、女性ホルモンのバランスも崩れます。血の道症には生理前のイライラや、産後の落ち込み、更年期の憂鬱感などの精神不安も含まれます。よもぎ蒸しの主役である「よもぎ」は栄養価に優れ、生薬として体を温める性質があり、欧米では「ハーブの女王」と呼ばれています。よもぎ蒸し専用の穴の開いた椅子の中には、よもぎを煮出した鍋があります。それらを煮立たせたよもぎの成分を含む蒸気が、穴の下からふんわりマントの中に広がります。 よもぎの成分とスチーム効果により血行を促進し、皮膚より吸収の良い粘膜を直接温めることで妊活や産後、婦人病、生理痛、手足の冷え、更年期障害、痔、便秘などのケアにもお役立ていただけます。体を深部から温めると、体内の不要なものを排出する「デトックス力」が上がり、良い栄養や成分が吸収されやすい土台をととのえることができます。さらに、温活で血流が良くなることで、栄養が体の隅々まで運ばれやすくなります。なんだか不調な自分に気づいたら、週に1回、本格よもぎ蒸しで「通う温活・蒸活」、始めてみませんか?

料金メニュー→https://emma2022.com/menu
ご予約はこちらから→https://emma-109526.square.site/
※ご予約後に当日生理などでご来店できない場合は、キャンセル料は一切かかりませんので安心してご予約下さい。
その際キャンセルの手続きだけよろしくお願いいたします。
キャンセル方法→ https://emma2022.com/free/kakunin
なぜ今のサロンを始めたのか?
暖かい手の温もりが日々の生活や仕事に疲れているお客様へ伝わり、お客様からご家族、ご友人へと響き渡り皆様が毎日心から笑顔で過ごせるお手伝いがしたくて始めました。ひとときの癒しに身を置くことで、人の身体と心にはあらたな元気が生まれます。「自分自身を癒したい」「大切な人を元気づけたい」「感謝の気持ちを伝えたい」。お客様ひとりひとりの思いをかなえるお手伝いができるよう、そんなサロンを目指してまいります。

料金メニュー→https://emma2022.com/menu
ご予約はこちらから→https://emma-109526.square.site/
お問い合わせ TEL 070-9055-4136
施術中は出られないことがありますが、ご了承ください。
また、施術に関するお問い合わせ・ご予約以外の当店への営業等のご連絡は、LINEまたはお問合せフォームをご利用ください。
私たちと一緒に働きませんか?蒸活屋えまではただいまスタッフを募集中です。
概要はこちらhttps://emma2022.com/recruit